文化

文化

【マンガ】島暮らしのザラシ(12)|まつい

天才演出家の鋭くも血の通ったまなざし 上田久美子(聞き手=上田洋子)「上田久美子の The 舞台の哲学」イベントレポート

ネオテニーの青春 飛び魚と毒薬(9)|石田英敬

読書の起源と「絵本ブーム」──『ゲンロン17』より|阿部卓也

お手軽な一攫千金を狙い「案件」に挑む即席チームのリアル 「ルフィ」事件は「地面師」とどう違うか 前略、塀の上より(17)|高橋ユキ

日々の泡 飛び魚と毒薬(8)|石田英敬

南太平洋の「ユダヤ人」──他者との共存をメラネシア的に考える ひろがりアジア(14)|橋爪太作

『ゲンロン17』特設ページ

【更新】締切延長!シラスチャンネル「ソ連中東欧鉄道共産管理局」の新田浩之さんがバルト三国をめぐるツアーを開催

変わる南の島 タイ現代文学ノート(8)|福冨渉

「アイドルのようなもの」 SFつながり(番外編)|進藤尚典

「描く」ことへの終わりなき挑戦──美樹本晴彦×氷川竜介×さやわか「キャラクターをデザインするとは」イベントレポート

【マンガ】島暮らしのザラシ(10)|まつい

ヒマラヤに車道がやってくる──トレッキングガイドの村とインフラストラクチャ―の人類学 ひろがりアジア(13)|古川不可知

モンゴルからシラシーを経てシラサーへ至る長い道のり シラスと私(6)|翼駿馬

農村の生活 飛び魚と毒薬(7)|石田英敬

筋トレのように自己を高める 教授に聞く!(5)|西田亮介

カネの建築論──住宅ローン・田園都市・雑居ビル じんぶんアジール(1)|國安孝具

ガンジス川が法人になるとき──「自然の権利」と諸世界の翻訳としての法 ひろがりアジア(12)|中空萌

「間違えなかった日本」から歴史を考える──ゲンロン・セミナー第2期第5回「まちがいと近現代史」事前レポート|植田将暉