東浩紀「ウクライナと連帯しつつも現実の複雑さを忘れないように」――『AERA 2022年3月21日号』巻頭コーナー「eyes」掲載
ゲンロンα 2022年3月18日 配信
朝日新聞出版の雑誌『AERA』の巻頭エッセイコーナー「eyes」に、東浩紀が隔週で連載中です!
『AERA 2022年3月21日号』の記事では、プーチン・ロシア大統領によるウクライナ侵攻に対して、私たちはロシア人全体を「敵」とせず、「独裁打倒のためには、むしろロシア市民との連帯が必要なはずである」と述べています。
ぜひご覧ください。
掲載誌(『AERA 2022年3月21日号』、朝日新聞出版):
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=23445
記事はこちらからもお読みいただけます(アエラドットのサイトへ):
https://dot.asahi.com/aera/2022031400052.html
『AERA 2022年3月21日号』の記事では、プーチン・ロシア大統領によるウクライナ侵攻に対して、私たちはロシア人全体を「敵」とせず、「独裁打倒のためには、むしろロシア市民との連帯が必要なはずである」と述べています。
ぜひご覧ください。
掲載誌(『AERA 2022年3月21日号』、朝日新聞出版):
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=23445
記事はこちらからもお読みいただけます(アエラドットのサイトへ):
https://dot.asahi.com/aera/2022031400052.html