人文ウォッチとは
人文ウォッチは、2024年10月1日に爆誕した、人文系の「いま」をとらえるウェブメディア。気鋭の人文ウォッチャーが、全国各地のイベント情報や人文書情報、日々のニュースをお届けします。
▷イベントの掲載希望はこちらから ▷更新情報のお知らせ(X)
人文ウォッチは、2024年10月1日に爆誕した、人文系の「いま」をとらえるウェブメディア。気鋭の人文ウォッチャーが、全国各地のイベント情報や人文書情報、日々のニュースをお届けします。
▷イベントの掲載希望はこちらから ▷更新情報のお知らせ(X)
注目ウォッチ👀
・今週の人文系ニュースを伝えるYouTube番組「今週の人文ウォッチ」配信中! 毎週土曜日21時から。
・芥川賞をめぐる豊崎由美氏の「安心して下さい、あなたがたは文学から選ばれてませんから」発言が話題を呼ぶ【1/16】
・「岩波文庫をすべて読むべき」論争が生じる【1/2ごろ】
・性的暴行をめぐる大阪高裁判決やそれを批判する署名運動などが論争を呼ぶ【12/20ごろ】
・打越正行『ヤンキーと地元』をめぐり、学術書と先行研究や注の付けかたが話題に【12/17】
・「破れないストッキング」をめぐり「靴下屋」のXアカウントが炎上【12/13】
最終更新 2025/1/18 15:44
1月31日(金)
・【東京+Online】高田怜央×永井玲衣「朗読会 この詩がうれしい」@本屋B&B
1月30日(木)
・【東京+Online】宇野常寛×國分功一郎「現代人にとって「快楽」とはなにか」@代官山蔦屋書店
・【東京+Online】畑中章宏×奥野克巳 「民俗学と人類学 ──どう違う、どう同じ」@UNITÉ
1月29日(水)
NEW!・【東京+Online】韓智仁×藤田周「学術書出版の現在とプロトタイピング」@東京外国語大学(東京外国語大学フィールドサイエンスコモンズ)
・【東京+Online】桜庭一樹×斧田小夜×大木芙沙子「歴史、テック、そしてSF:下町SFの魅力と可能性」@本屋B&B
1月28日(火)
1月27日(月)
・【東京+Online】西加奈子×一穂ミチ「愛について、いま書きたいこと」@本屋B&B
1月26日(日)
・【東京+Online】なかじ×minokamo「麹とみそ BAR 〜日本の発酵食文化をかたろう」@本屋B&B
・【東京+Online】永田浩三×木下晋「『原爆と俳句』刊行記念」@今野書店
・【千葉+Online】加藤浩「『神雷部隊始末記』刊行記念」@Books & Cafe ドレッドノート
・【岡山】「読書会 『小島の春』」@スロウな本屋
1月25日(土)
・【千葉+Online】木村香織「『ミニスターリン列伝』刊行記念」@Books & Cafe ドレッドノート
・【福岡+Online】牟田都子×大井実「『校正・校閲11の現場』発売記念」@カフェ&ギャラリー・キューブリック
・【東京+Online】上坂あゆ美×ゆっきゅん「『地球と書いて〈ほし〉って読むな』刊行記念」@文喫 六本木
1月24日(金)
・【東京+Online】阿部大樹×古田徹也×柴山浩紀「子どもと言語のはじまり」@代官山蔦屋書店
・【福井】「「自省録」を一章ずつ読む」@ちえなみき
1月23日(木)
・【北海道】「えべつの読書会 vol.60」@江別 蔦屋書店
・【新潟】「積読消化会」@みんなの図書館 ぶくぶく
1月22日(水)
・【東京+Online】奥泉光×原武史「「天皇」の読み方・書き方・考え方」@ジュンク堂書店池袋書店
・【東京+Online】丸山零×千葉雅也「言葉/イメージをつかうということ」@代官山蔦屋書店
・【東京+Online】松田ようこ×ピーター・バラカン「ビートルズのそばにいる日常」@本屋B&B
NEW!・【東京】牧野智和「なぜ、建築空間の社会学なのか?」@早稲田大学早稲田キャンパス
1月21日(火)
・【東京+Online】海猫沢めろん×永井玲衣「最後の無頼派かく語りき」@今野書店
1月20日(月)
1月19日(日)
・【福岡+Online】中野真紀子×清田麻衣子「『ガザ日記 ジェノサイドの記録』刊行記念」@本のあるところajiro
・【大阪+Online】田中純×浅田彰「磯崎新をいまこそ語り直す」@MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店
・【神奈川】今井しょうこ「話して縄文」@南十字
1月18日(土)
・【京都+Online】田村正資×谷川嘉浩「哲学によって、日常の光景がどう変わるのか」@鴨葱書店
・【千葉】鶴見済「0円で生きる雑談」@甲羅文庫
・【東京+Online】田中優子「蔦屋重三郎の世界──江戸を編集するということ」@UNITÉ
・【千葉+Online】鈴木一人「『資源と経済の世界地図』刊行記念」@Books & Cafe ドレッドノート
・【Online】竹田信弥「カフカ『城』を犬が歩くように読む会(5)」@双子のライオン堂
・【Online】「オンライン哲学対話」@てつがく屋
1月17日(金)
・【東京+Online】今井楓×長谷川裕「九階とオバケの話」@双子のライオン堂
NEW!・【オンライン】桝形公也「哲学読書会 第1回 キルケゴール『不安の概念』」@一般社団法人てつがく屋
1月16日(木)
・【新潟】「積読消化会」@みんなの図書館 ぶくぶく
1月15日(水)
1月14日(火)
1月13日(月)
・【東京+Online】トミヤマユキコ×瀧波ユカリ「当たり前が解体される予感」@本屋B&B
・【大阪+Online】森口佑介「女の子と男の子「こころ」は”ほぼ”同じ!?」@梅田ラテラル
・【千葉+Online】岩間陽子「『1インチの攻防』刊行記念」@Books & Cafe ドレッドノート
1月12日(日)
・【東京+Online】武内佳代×倉本さおり「文学の深さ、読みの面白さを知るための芥川賞トーク」@UNITÉ
・【神奈川】「2024年ベスト本3冊読書会」@瀾書店
1月11日(土)
・【京都+Online】岸政彦×丸山里美「『調査する人生』刊行記念」@大垣書店高野店
・【大阪+Online】小川仁志「『ドラえもん』でもっと哲学する会〜」@梅田ラテラル
・【北海道】「土曜ビブリオトーク」@市立名寄図書館
・【東京+Online】岸波龍「谷崎潤一郎『細雪』の一年(1)」@双子のライオン堂
・【オンライン】「フラワー読書会『エトセトラ VOL.3』」@スロウな本屋
NEW!・【東京】ZINEフェス東京@東京都立産業貿易センター台東館
1月10日(金)
・【東京+Online】横道誠×柏淳「できて当然を問いなおす」@本屋B&B
・【奈良】榊原紘「歌会の入り口」@ほんの入り口
1月9日(木)
・【東京+Online】島田潤一郎×佐藤友子×藤川明日香「「こじらせた」からこそ成長できた」@透明書店
・【Online】鹿島茂「自著『レ・ミゼラブル百六景』を語る」@PASSAGE bis
・【東京+Online】新垣隆×村井弦×石戸諭「あの旋律は誰のものだったのか?──ゴーストと呼ばれて」@ゲンロンカフェ
・【東京+Online】山野弘樹×篠崎大河×富山 豊×松本大輝×本間裕之「VTuberを哲学する」@代官山蔦屋書店
・【東京+Online】鳥羽和久×古賀及子「子どもと私の“観察”のしかた」@本屋B&B
1月8日(水)
・【東京+Online】藤原麻里菜×原宿「“つくる”をたのしむ」@本屋B&B
1月7日(火)
・【東京+Online】曽我部恵一×國井久嗣×原カントくん「新春!曽我部恵一さんと本屋で芋煮会!!」@本屋B&B
1月6日(月)
1月5日(日)
・【神奈川+Online】八木清×角幡唯介×荻田泰永「謎の探検家 ラスムッセンとは何者だったのか?」@冒険研究所書店
1月4日(土)
1月3日(金)
1月2日(木)
1月1日(水)
2025年
12月31日(火)
12月30日(月)
12月29日(日)
・【東京+Online】富永京子×西田亮介×東浩紀2024年を振り返る──選挙と陰謀、この社会のゆくえ@ゲンロンカフェ
・【神奈川+Online】「24時間アートラジオ/テレビ」@BankART KAIKO(南島興)
12月28日(土)
12月27日(金)
・【福井】「「自省録」を一章ずつ読む」@ちえなみき
・【Online】大井将生「多様な資料の教材化ワークショップ」@S×UKILAM
12月26日(木)
12月25日(水)
12月24日(火)
12月23日(月)
12月22日(日)
・【東京+Online】吉川和篤「よしぞう先生がイタリア戦車を語る」@Books&Cafeドレッドノート
12月21日(土)
・【東京+Online】太田靖久×滝口悠生「犬と探訪と創作のあれこれ」@BREWBOOKS
・【長野】菖本幸子「ソワレ・ド・ノエル」@栞日
12月20日(金)
・【東京+Online】小山内園子×福留友子「文字から、音から――二つの〈翻訳〉で読み解く韓国文化」@CHEKCCORI
・【東京】「本屋と相談」@葉々社
12月19日(木)
・【福岡+Online】小川公代「読むことでつながる」@本のあるところ ajiro
・【東京+Online】荻田泰永「「素敵な本屋のつづけ方 - 冒険研究所書店 編 -」@透明書店
・【新潟】「積読消化会」@みんなの図書館 ぶくぶく
12月18日(水)
・【東京+Online】小沼竜太 × 斉藤大地×さやわか「日本のゲームは世界の教養になるのか(仮)」@ゲンロンカフェ
12月17日(火)
・【東京+Online】柴田元幸「【PASSAGE×MONKEY基金】聖夜を待つ間の朗読会:柴田元幸が読む「クリスマス」」@PASSAGE bis! BOOKS & CAFE(ALL REVIEWS友の会)
12月16日(月)
・【東京+Online】久保友香 × 山内萌「美と女子のシンギュラリティ?!──ガングロからぴえんまで」@ゲンロンカフェ
・【東京+Online】安藤昭子「AI時代を「問う力」で切り拓く、新しい思考法」@ジュンク堂書店 池袋本店
12月15日(日)
・【Online】斎藤環「『イルカと否定神学』読書会」@猫町倶楽部
・【東京+Online】藤田雄介×武田清明×権藤智之「建具談義 Vol.2:建具と構法・部品・流通」@本屋B&B
12月14日(土)
・【東京+Online】紗倉まな×向坂くじら「小説だから書けること、手紙でしか書けないこと」@ジュンク堂書店 池袋本店
・【東京+Online】藤谷治×田中和生×仲俣暁生「現代文学の未来と販売」@本屋B&B
・【大阪+Online】三宅陽一郎「『スクウェア・エニックスのAI』刊行記念」@MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店
・【北海道】「土曜ビブリオトーク」@市立名寄図書館
12月13日(金)
・【東京+Online】松田青子×小山内園子×すんみ「そうだったのか!「韓国男子」の感情史」@ジュンク堂書店 池袋本店
12月12日(木)
・【東京+Online】田中佑典×菅原信子「暮らすように旅した1カ月間の話」@誠品生活日本橋
・【東京+Online】クレオ×北尾修一×すーじー「クレオパトラブックス 大感謝祭2024」@文喫 六本木
・【北海道】「えべつの読書会 vol.59」@江別 蔦屋書店
・【新潟】「積読消化会」@みんなの図書館 ぶくぶく
12月11日(水)
・【福井】「敦賀の歴史をこねる会」@ちえなみき
12月10日(火)
12月9日(月)
・【東京+Online】横田増生×平山亜佐子「女と男の潜入取材(化け込み)語り尽くし!」@本屋B&B
12月8日(日)
・【福岡+Online】宮崎晃吉「『最小文化複合施設』刊行記念」@カフェ&ギャラリー・キューブリック
・【東京+Online】菊地成孔×相田冬二「映画を奏でるということ」@本屋B&B
・【東京+Online】勅使川原真衣「能力主義は「良いこと」もしたのか? 組織開発者の視点から」@今野書店
・【東京+Online】済東鉄腸、周司あきら「どうすれば男性を「豊か」にできるのか?」@UNITÉ
・【神奈川】本は港 第4回(2日目)@日本大通り
12月7日(土)
・【東京+Online】堀元見×水野太貴「ゆる言語学ラジオ本大賞2024 発表会」@本屋B&B
・【大阪+Online】小峰ひずみ×外山恒一「新しい政治活動の技術」@MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店
・【大阪+Online】立花達也×三浦隼暉×織田和明×飯盛元章「偶然と必然の形而上学」@大阪大学吹田キャンパス
・【神奈川】本は港 第4回(1日目)@日本大通り
12月6日(金)
・【鹿児島|奄美大島】藤井太洋「トーク&サイン会」@TSUTAYA名瀬店
・【神奈川+Online】荻田泰永×舟津圭三「冒険クロストークvol.24「極地からのメッセージ」」@冒険研究所書店
12月5日(木)
・【東京+Online】イ・ミファ「私を生かす話の力」@CHEKCCORI
・【Online】岸波龍「『カンバセイション・ピース』を読む半年(6)」@双子のライオン堂
12月4日(水)
・【東京+Online】小池昌代×三角みづ紀×岡本啓「わたしたちが放課後によみたい詩」@本屋B&B
12月3日(火)
12月2日(月)
・【京都】堀静香「歌人と歩く鴨川吟行」@鴨葱書店
・【愛知】「まずは1行、書いてみよう」@七坪書店
・【東京+Online】阿部諒×伊原力也×本田雅人×めろん×中根雅文「いつでも、どこでも、誰でも「使える」へ」@透明書店
・【東京+Online】北村紗衣「映画がくれたサバイバル知識を共有しよう」@ジュンク堂書店 池袋本店
12月1日(日)
・【東京+Online】松永美穂、奈倉有里「翻訳文学が生まれる場所」@UNITÉ
・【東京+Online】宮崎智之×高橋久美子「美しいエッセイについて」@本屋B&B
・【神奈川+Online】荻田泰永×吉田智輝×野村良太「海から最高峰 挑戦直前トークイベント」@冒険研究所書店
・【東京】文学フリマ東京39@東京ビッグサイト
11月30日(土)
・【京都+Online】「ワークショップジャック・デリダの講義録『思考すること、それはノンと言うことである』を読む」
・【東京+Online】パク・ヘウル×ファン・モガ×inch magazine「新たなる韓国SFの世界」@本屋B&B
・【高知】「民話散歩」@高知県立文学館
・【Online】竹田信弥「カフカ『城』を犬が歩くように読む会(3)」@双子のライオン堂
・【奈良】「問いを探す入り口」@ほんの入り口
11月29日(金)
・【東京+Online】金原ひとみ×小川哲×スケザネ「文学は世界をひっくり返せるか」@本屋B&B
11月28日(木)
・【新潟】「積読消化会」@みんなの図書館ぶくぶく
11月27日(水)
・【東京+Online】祖父江慎×米澤敬「『遊』と松岡正剛の時代」@ジュンク堂書店池袋本店
・【北海道+Online】高橋啓「パリの市民生活」@とかちプラザ(帯広市民大学)
11月26日(火)
・【奈良】「本棚ワンダリング」@ほんの入り口
11月25日(月)
11月24日(日)
・【東京+Online】チョン・ジヘ×原田里美×内沼晋太郎「好きなことを続けていく方法」@本屋B&B
・【東京+Online】川勝徳重×町屋良平「劇画家と小説家による「藤枝静男談義」」@ジュンク堂書店池袋本店
・【福井】「第9回 わおん歌会」@わおん書房
・【神奈川】「瀾書店の読書会」@瀾書店
・【兵庫】「第2回 積読本見せっこ会」@風文庫
・【東京+Online】K-BOOKフェスティバルK-BOOKフェスティバル(2日目)@出版クラブビル
11月23日(土)
・【東京+Online】東畑開人×山崎孝明×東浩紀「雨の日の平和論──非日常を生きる心と社会」@ゲンロンカフェ
・【東京+Online】一穂ミチ×高瀬隼子「これからの恋愛のかたち」@本屋B&B
・【Online】「第158回 詩の読書会・ポエトリーカフェ《大手拓次 篇》」@Pippo
・【東京+Online】K-BOOKフェスティバルK-BOOKフェスティバル(1日目)@出版クラブビル
・【東京+Online】チョンセラン×稲川右樹「オソオセヨ! チョン・セランチャッカニム」@出版クラブビル
・【東京+Online】イ・スラ×ファン・ソヌ「人生は自分で選んでいい。風とおしのいい生き方の話」@出版クラブビル
・【東京+Online】イ・ビョンリュル×張銀英「詩人イ・ビョンリュルと詩を読み、語り、楽しむ秋の夜」@出版クラブビル
11月22日(金)
・【東京+Online】チョ・イェウン×三宅香帆「新感覚ホラー小説を通じて見る、日韓の文学現在地」@本屋B&B
・【福井】「『自省録』を一章ずつ読む@ちえなみき
・【福岡+Online】飯田美樹「人が集う場の重要性を共に考えるトークイベント」@カフェ&ギャラリーキューブリック
11月21日(木)
・【東京+Online】上野千鶴子×佐藤文香「『家父長制の起源』刊行記念」@ジュンク堂書店池袋本店
・【新潟】「積読消化会」@みんなの図書館ぶくぶく
・【山口】「夜の読書会」@周南市立徳山駅前図書館
11月20日(水)
・【東京+Online】鈴木成一×寄藤文平×名久井直子「“良い装丁”ってなんだろう?」@本屋B&B
11月19日(火)
・【東京+Online】斎藤環×村澤和多里「「過激な触媒」としての中井久夫」@代官山蔦屋書店
・【東京+Online】仙波希望×卯城竜太×松田修「広島、都市とアート、もしくは平和とスラムを問う」@本屋B&B
・【東京+Online】若狭徹×河野正訓「はにわを語りつくすトークイベント」@今野書店
11月18日(月)
・【東京+Online】青木彬×白石正明「無くなった右足から考えたケアとアートのこと」@本屋B&B
11月17日(日)
・【神奈川】第6回 小田原まちなか本箱@平井書店駐車場
11月16日(土)
・【東京+Online】永井玲衣×惠愛由×井上花月「記憶と記録がもたらすケア」@本屋B&B
・【東京+Online】山本貴光×渡邉康太郎「松岡正剛の世界──編集工学の『知』を未来へ繋ぐ 」@UNITÉ
11月15日(金)
・【京都+Online】福尾匠×黒嵜想「『ひとごと——クリティカル・エッセイズ』刊行記念」@大垣書店高野店
・【大阪+Online】小峰ひずみ×朱喜哲「悪口から見えてくるバザールとクラブ」@大阪会議室 梅田北新地店(清風堂書店)
・【東京+Online】丸川哲史×岩野卓司×栗原康「カオスをまきちらせ、はじまりのアナキズム」@今野書店
・【東京+Online】美術解説するぞー(鈴木博文)「現代アートがよくわからない人へ、楽しみ方を教えます。」@透明書店
・【福岡+Online】栗原俊秀「イタリア・コミックの世界」@ブックスキューブリック箱崎店
・【東京】「本屋と相談」@葉々社
11月14日(木)
・【東京+Online】AK壱乃×坂田ミギー「大人になって、ますます楽しい!オタ活の楽しみを語る会」@本屋B&B
11月13日(水)
・【Online】師茂樹「『成唯識論』を読む 第54回」@シラス(上七軒文庫チャンネル)
・【Online】荒井曜「田中一村の新たなる実像を求めて」@紀伊國屋書店
11月12日(火)
・【東京+Online】小田原のどか×栗原康「近代日本を彫刻/超克する」@ジュンク堂書店池袋本店
11月11日(月)
11月10日(日)
・【東京+Online】松本俊彦×坂上香「支援とは何か?──『ダメ。ゼッタイ。』を超えて」@UNITÉ
・【神奈川】「瀾書店の読書会」@瀾書店
・【三重】BOOKMARK@三重県立図書館
11月9日(土)
・【福岡+Online】ハンジョンウォン×平原奈央子「散策が詩になるとき」@本のあるところajiro
・【東京+Online】永冨真梨×大和田俊之×高田漣「あなたの知らないカントリー音楽の世界」@本屋B&B
・【北海道】福地大輔「美術講座 自然と芸術」@釧路芸術館
・【東京+Online】和氣正幸×太田靖久「本と本屋が好きな気持ちを仕事につなげること」 @双子のライオン堂
・【北海道】「土曜ビブリオトーク」@市立名寄図書館
11月8日(金)
・【福井】「敦賀の歴史をこねる会」@ちえなみき
11月7日(木)
・【東京+Online】大平一枝×原田ひ香「愛する定食屋を“書く”という仕事」@本屋B&B
・【新潟】「積読消化会」@みんなの図書館ぶくぶく
・【Online】岸波龍「『カンバセイション・ピース』を読む半年(5)」@双子のライオン堂
・【東京+Online】花田菜々子「素敵な本屋のつづけ方 -蟹ブックス 編-」@透明書店
11月6日(水)
・【東京+Online】浦川通×睦月都×大塚凱「なぜAIとヒトは歌を詠むのか」@ジュンク堂書店池袋本店
・【東京+Online】街裏ぴんく「平成の出来事を全て目撃してきた男」@本屋B&B
11月5日(火)
11月4日(月)
11月3日(日)
・【長崎】「読書夜会」@BOOKSライデン
・【山口】余興市庭@宇部市琴芝通り(工夫舎)
・【福岡】のきさき古本市@けやき通り
11月2日(土)
・【東京+Online】真木由紹「元・台湾日本語教師が語る台湾の本屋と本の話」@双子のライオン堂
11月1日(金)
・【千葉】「積読読書」@甲羅文庫
・【奈良】「相談の入り口」@ほんの入り口
10月31日(木)
・【大阪+Online】南Q太×三木那由他「『ボールアンドチェイン』発売記念」@大阪会議室 梅田北新地店(清風堂書店)
・【東京+Online】真鍋厚×宮台真司「自己啓発で人生を変えることはできるか」@ジュンク堂池袋本店
10月30日(水)
・【東京+Online】阿部幸大×柴田元幸「柴田ゼミから学術論文へ──読む、訳す、論じる」@本屋B&B
10月29日(火)
10月28日(月)
・【福岡+Online】友田とん「海外文学を読んでいたら、こんなことになった」@本のあるところajiro
・【東京+Online】小峰ひずみ×雨宮処凛「今の日本社会を敢えて“悪口”で語ろう」@本屋B&B
10月27日(日)
・【北海道】シーソー本の日@Seesaw Books
10月26日(土)
・【東京+Online】江永泉×米原将磨「「光の曠達」 2024年10月号 吉本隆明『マチウ書試論 転向論』」
・【東京+Online】阿部卓也「写植発明の歴史──メディア、言語、社会」@印刷博物館
10月25日(金)
・【東京+Online】尾崎世界観×小川哲「人生は小説よりも奇なり? SNSは人生よりも危なり!」@ゲンロンカフェ
10月24日(木)
・【東京+Online】西尾美也×青田麻未「日常から哲学すること、つくりだすこと」@本屋B&B
・【福岡+Online】石川巧「文学は〈群衆〉をどのように描いてきたのか?」@ブックスキューブリック箱崎店
・【東京+Online】金暻和×林田真心子「日韓カルチャーとメディア・コミュニケーションの現在」@CHEKCCORI
10月23日(水)
・【Online】相田豊×西浦まどか「人はなぜ音楽するのか」@De-Silo
・【Online】竹田信弥「チェッコリ読書クラブ『ピンポン』」@CHEKCCORI
・【東京+Online】奥浜レイラ×児玉美月×清田隆之「私たちがもっと自由に生きるために」@本屋B&B
10月22日(火)
10月21日(月)
・【東京+Online】木村草太「『憲法』に登場する判例を読む」@ジュンク堂書店池袋本店
10月20日(日)
・【東京+Online】藤谷治「『小説にできること』『文学傑作選 鎌倉遊覧』を 2ヶ月かけてじっくりと読む」@本屋B&B
10月19日(土)
・【福岡+Online】松永K三蔵×山野辺太郎「仕事終わりのオモロイ純文」@本のあるところajiro
・【京都+Online】中村公彦×山川直人「コミティア40周年記念トークイベント」@恵文社一乗寺店
・【大阪】スズキナオ×松村貴樹「『大阪環状線をスズキナオが降りて歩いて飲んでみる』’完酔’記念1周振り返り」@クリエイティブセンター大阪(KITAKAGAYA FLEA & ASIA BOOK MARKET)
10月18日(金)
・【東京+Online】畑中章宏「網野善彦ナイト──2024年に考える『自由』『平和』『アジール』」@UNITÉ
・【東京+Online】石黒圭×飯間浩明「“言語のプロフェッショナル”も知らない日本語とは?」@本屋B&B
・【東京】「本屋と相談(第6回)」@葉々社
・【Online】大井将生×加藤諭×木村麻衣子×谷島貫太「デジタルアーカイブにおけるユーザーとインターフェース概念を再考する :人間が果たしているインターフェース的機能から考える」@デジタルアーカイブ学会
10月17日(木)
・【東京+Online】碇雪恵「多和田葉子「雪の練習生」をゆっくり読む会(1)」@双子のライオン堂
10月16日(水)
・【東京+Online】西田亮介×伊藤亜紗「研究の未来はどこへ行く?──大学、教育、研究者のこれから」@ゲンロンカフェ
10月15日(火)
・【東京+Online】中村隆之×新田啓子×隠岐さや香「鎖は(本当に)解けたのか?」@本屋B&B
10月14日(月)
・【京都+Online】青田麻未×谷川嘉浩「自分の暮らしを美学する──日常のなかに哲学はあるか」@鴨葱書店
10月13日(日)
10月12日(土)
・【東京+Online】堀越英美×野中モモ「恐ろしいときこそ、親切になって」@本店・本屋の実験室
・【東京+Online】小川哲「『スメラミシング』刊行記念」@ブックファースト新宿店
10月11日(金)
・【東京+Online】松本哉×毛利嘉孝×ブレイディみかこ「マヌケな世界は可能だ」@本屋B&B
・【Online】「フラワー読書会『ことばが変われば社会が変わる』」@スロウな本屋
10月10日(木)
・【東京+Online】先崎彰容×與那覇潤「日本の批評から、現代をつかみなおす」@代官山蔦屋書店
・【東京+Online】金光英実×鯉渕友美「韓ドラ字幕翻訳ここだけの話」@CHEKCCORI
10月9日(水)
10月8日(火)
・【東京+Online】田村正資×大岩雄典「問いで広がる世界」@代官山蔦屋書店
10月7日(月)
・【東京+Online】松本俊彦×横道誠「トシとマコトの公開対談ーヘイ、B&B!」@本屋B&B
10月6日(日)
・【東京+Online】阿部幸大×隠岐さや香「これからの人文学」@UNITÉ
・【東京+Online】小田切拓×早尾貴紀「『なぜガザなのか』の正体」@本の長屋・共有書店
・【神奈川+Online】荻田泰永×塚田修一×清水亮「基地の町をあるく 大和市なのになぜ厚木飛行場なのか」@冒険研究所書店
・【東京+Online】石井千湖×小川公代「積ん読とフェミニズム」@ジュンク堂書店池袋本店
10月5日(土)
・【東京+Online】勅使川原真衣×西村佳哲「他者とともに自分らしく働くには?」@UNITÉ
10月4日(金)
・【東京+Online】五味太郎×阿部卓也「「わかんない」が「おもしろい」!──五味太郎と絵本の50年」@ゲンロンカフェ
・【東京+Online】くどうれいん×古賀及子「生活にとって日記とはなにか」@本屋B&B
・【大阪+Online】V林田「『麻雀漫画50年史』刊行記念」@梅田Lateral
10月3日(木)
10月2日(水)
10月1日(火)
9月30日(月)
・【東京+Online】西田亮介×大澤聡×東浩紀「エモさと「論壇」──新聞は批評的メディアたりうるか」@ゲンロンカフェ
・【東京+Online】阿部幸大×戸田山和久「あらためて、人文学の論文ってなんなのさ!?」@ジュンク堂書店池袋本店
9月29日(日)
・【東京+Online】桜林直子×東畑開人「臨床心理士からはどう見えているのか教えてよ」@本屋B&B
・【Online】「オンライン読書会『ヘルシンキ 生活の練習はつづく』」@スロウな本屋
・【京都+Online】「第75回日本倫理学会大会(2日目)」@京都大学吉田キャンパス
9月28日(土)
・【東京+Online】伊藤亜和×山口「下北沢とコアファンと女友達」@本屋B&B
・【東京+Online】千葉均×大森皓太「本屋の本音、版元の煩悶──出版の本来を「普通」に語る」@UNITÉ
・【京都+Online】「第75回日本倫理学会大会(1日目)」@京都大学吉田キャンパス
9月27日(金)
・【大阪+Online】饗庭伸×山崎亮×岸上純子「僕らはなぜ、ワークショップをするんだろう?」@丸善ジュンク堂書店梅田店
・【東京+Online】松本俊彦×大脇幸志郎「エビデンス依存は病なのか?」@ゲンロンカフェ
・【東京+Online】崔盛旭×伊東順子「韓国映画のサイダー女性群像劇を語り合う」@CHEKCCORI
・【東京+Online】堀静香×矢野利裕「学校ってなんだろう?──人生の通過点としての役割を考える」@UNITÉ
9月26日(木)
・【東京+Online】佐々木敦×水上文「『日本的成熟』と、その不(可)能について」@UNITÉ