月イチ!友の会カフェゆるれぽ~と(1)

シェア
webゲンロン 2023年10月23日配信
 

友カフェのようすをレポートするよ〜!




 今日は、はじめてのOPENデー。
 だれか来てくれるのかしら…とスタッフもそわそわ準備していたところ、開店時間のお昼3時ぴったりにご来店が!

 コロナ禍でカフェを閉めなきゃいけなかった時期には再開を熱望していたんだよ〜、とのこと!今回の友カフェのお知らせを聞き「これは行かねば!」と、ダッシュで駆けつけてくださったそう。

 そのあともぞくぞくとお客さまが訪れ・・・
 気がつけばカフェの中は、平日昼間になんともまたーりした、五反田のオアシスになっていたのでした。

 友カフェでの過ごし方は、ひとそれぞれ。
 部屋の左側には本棚がイベント壇上まで伸びており、お好きな本を手に取り読みふける姿も。



 フリーWi-Fiもあるので、コワーキングスペースとしてもばっちり。
 ドリンクメニューも豊富です。

 「ふらっと初めて来てみました(*^^*)」というかたもちらほら。
 楽しんでいただけて、本当によかったです。

 ご挨拶してからの、ひとときのおしゃべりタイムも。
 シラスIDができて以来、ゲンロンを支えてくださる観客の方々の顔がよりいっそう見えるようになりました。
 SF大会の思い出や、次回の非公式総会開催のうわさ。これからが楽しみになる話でおおいに盛り上がりました。

 友カフェにはゲンロンスタッフもゆるっと出没するので、お気軽に声をかけてくださいね。
 今回は、総務・クサデウスケア担当の宮田、カフェ広報・放送担当のjunjun、シラス担当若頭の遠野よあけの3名がうろうろしていました〜。

 夕暮れ時には、放送チーム隊長のU氏も颯爽と登場。音響機材にくわしい会員のかたと、何やらガチトーンの打ち合わせが行われていました。機材投資(+ U氏私物機材)により、音質レベル爆上がりもめざましいゲンロン完全中継チャンネル。さらなる進化が待っているとでもいうのだろうか…!?

ゲンロン友の会、14期スタートです!





 10月は友の会の会期更新シーズン。
 今期から、ベーシック・プレミアム・アンリミテッド3つのコースに生まれかわりました(クラスアップごとに特典がグレードアップします。くわしくはこちら)。
 友の会のサービスはますます充実していきますよ〜!まだ入会されていないかたには、期間限定のお得なプランや友達紹介特典もおすすめです。

 今回の友カフェ第1回では、前期(13期)の上級会員のみなさまに特典の『ゲンロン15』(東浩紀のサイン付き!)をお渡ししました。できたてほやほやを受け取りに来てくださったみなさま、ありがとうございました!(そしてたいへんお待たせしました!)

 会場では先行販売も行われ大好評。会員のみなさまへの発送&書店発売もまもなくです。もう少しおまちくださいm(__)m

スタッフイチオシ!物販コーナー



 ゲンロンは、本やイベントのほかにもじつは、関連グッズもたくさん出しているんです。
 そのなかでもイチオシグッズにスポットをあてる「ミニ物販コーナー」を、ドリンクカウンターの端っこに設けました!



 最近の圧倒的人気をほこるのは、100%ORANGEによるイラストがかわいい、東浩紀『訂正可能性の哲学』・『観光客の哲学 増補版』表紙デザインTシャツ!(写真右)
 S/M/L/XLと豊富なサイズで展開しているので、どなたさまもおでかけの一着にぜひどうぞ。

 五反田ラブを高めるにはこちらも!(写真左)
 先日福岡で開催されたゲンロン・シラス非公式ミニ総会「人文マルシェ」(ぶんまる)でブース出店されていた、odango3さんデザインの五反田Tシャツ。数量限定で販売開始しました!

 ゆるれぽ〜とのマスコットキャラクターもつとめる「ザラシ」(webゲンロン連載中!島暮らしのザラシ|まつい)が表紙を飾る『ゲンロンのゆるい本』も、当日限定で復活しましたよ。

ゲンロンカフェに行くには?



 五反田駅西口から徒歩3分!「天下一品」「松屋」と同じビルの6Fです〜!
 (アクセス
\ また来てくださいね! /


 「月イチ!友の会カフェ(#ゲンロン友カフェ)」は今後もつづけていきます。
 早速ですが、次回開催も決定しています! 
 11月3日(祝)に行われる下記の若手イベントの当日15時~18時に友カフェを開催しますので、ぜひお越しください。


 森脇透青×青山俊之×國安孝具 × 栁田詩織「『意味の時代』に批評はなにができるか──『訂正可能性の哲学』と哲学・批評のミライ」【学問のミライ#5】
 URL=https://genron-cafe.jp/event/20231103/


 ぜひ、「行ってみたよ!」「こんなのあればいいなぁ」などの声をお聞かせください。


 最近カフェに来られる方々と「ではまた!」と言いあえるのがとてもうれしいjunjunがお届けしました!

友の会第14期

ゲンロン友の会14期の詳細はこちらから! https://webgenron.com/tmnk14
    コメントを残すにはログインしてください。