日常の政治と非日常の政治
西田亮介
1983年京都生まれ。日本大学危機管理学部教授/東京工業大学リベラルアーツ研究教育院特任教授。博士(政策・メディア)。慶應義塾大学総合政策学部卒業、同大学院政策・メディア研究科修士課程修了。同後期博士課程単位取得退学。同政策・メディア研究科助教(研究奨励Ⅱ)、(独)中小企業基盤整備機構経営支援情報センターリサーチャー、立命館大学大学院特別招聘准教授、東京工業大学准教授等を経て、2024年4月日本大学危機管理学部に着任。現在に至る。 専門は社会学。著書に『コロナ危機の社会学』(朝日新聞出版)『ネット選挙——解禁がもたらす日本社会の変容』(東洋経済新報社)、『メディアと自民党』(角川新書)『情報武装する政治』(KADOKAWA)他多数。
- 無料
最終回
日常の政治と非日常の政治(8)【最終回】 「POST-TRUTH」の時代に|西田亮介 第7回
日常の政治と非日常の政治(7) 安倍昭恵氏との「対談」から考える総理夫人の政治性・権力性|西田亮介第6回
日常の政治と非日常の政治(6) 憲法改正のカギを握る憲法審査会の動向に注目せよ|西田亮介第5回
日常の政治と非日常の政治(5) 「憲法2・0」再考(1)|西田亮介第4回
日常の政治と非日常の政治(4) 18歳の投票率から振り返る政治教育の課題|西田亮介- 無料
第3回
日常の政治と非日常の政治(3)「国民投票運動」について知っていますか?|西田亮介 第2回
日常の政治と非日常の政治(2) 2016年参院選と現実味を帯びる憲法改正|西田亮介- 無料
第1回
日常の政治と非日常の政治(1) オール・オア・ナッシング──「不完全な制度」か「制度の空白」か|西田亮介