シリーズ史上もっともアクチュアルなラインナップ。
2022年2月のウクライナ侵攻に応じて、
「ポストソ連思想史関連年表2」を収録。
2022年2月のウクライナ侵攻に応じて、
「ポストソ連思想史関連年表2」を収録。
目 次
ゲンロン13
編集長|東浩紀
編集長|東浩紀
【座談会】
梶谷懐+山本龍彦+東浩紀
情報時代の民主主義と権威主義
【論考】
東浩紀
訂正可能性の哲学2、
あるいは新しい一般意志について(部分)
【論考】大山顕|斜めのミラー
【特別掲載】鴻池朋子|みる誕生
【ゲンロンの目】
柿沼陽平|動物と人間の中国古代史 『もののけ姫』を越えて
星泉|羊は家族で食べ物で 「生きとし生けるもの」とのつきあい方
【対談】
辻田真佐憲+三浦瑠麗 令和の国体 歴史・天皇・安全保障
梶谷懐+山本龍彦+東浩紀
情報時代の民主主義と権威主義
【論考】
東浩紀
訂正可能性の哲学2、
あるいは新しい一般意志について(部分)
【論考】大山顕|斜めのミラー
【特別掲載】鴻池朋子|みる誕生
【ゲンロンの目】
柿沼陽平|動物と人間の中国古代史 『もののけ姫』を越えて
星泉|羊は家族で食べ物で 「生きとし生けるもの」とのつきあい方
【対談】
辻田真佐憲+三浦瑠麗 令和の国体 歴史・天皇・安全保障
(小特集)ロシア的なものとその運命
【導】
東浩紀+上田洋子
【座談会】
乗松亨平+平松潤奈+松下隆志+東浩紀+上田洋子 帝国と国民国家のはざまで
【資料】
ポストソ連思想史関連年表2 2018-2022
【論考】
アレクサンドラ・アルヒポワ ほか
祝祭になる戦争、戦争になる祝祭 「戦勝記念日」にみるパフォーマティヴな顕彰
訳=高橋沙奈美 解題=上田洋子
【ゲンロンセミナー】
鴻野わか菜+本田晃子+上田洋子|ユートピアの裏側で コムナルカとソ連の記憶
東浩紀+上田洋子
【座談会】
乗松亨平+平松潤奈+松下隆志+東浩紀+上田洋子 帝国と国民国家のはざまで
【資料】
ポストソ連思想史関連年表2 2018-2022
【論考】
アレクサンドラ・アルヒポワ ほか
祝祭になる戦争、戦争になる祝祭 「戦勝記念日」にみるパフォーマティヴな顕彰
訳=高橋沙奈美 解題=上田洋子
【ゲンロンセミナー】
鴻野わか菜+本田晃子+上田洋子|ユートピアの裏側で コムナルカとソ連の記憶
【特別掲載】
やなぎみわ|台湾・野台戯の生命力【ゲンロンの目】
菅浩江|哲学する猫
【論考】
伊勢康平|ユク・ホイと地域性の問題 ホー・ツーニェンの「虎」から考える
イ・アレックス・テックァン|『アンチ・オイディプス』と第三世界の政治哲学
理論と冷戦 第4回 訳=鍵谷 怜
【ゲンロンの目】
大脇幸志郎|動物のような人間とホワイトアウトしたナイチンゲール
溝井裕一|恐竜、帝国に出現す 植民地時代の「ジュラシック・パーク」
【導入】
大森望|日本SF短編新世代のカンブリア大爆発
【創作】
田場狩|秘伝隠岐七番歌合 第5回ゲンロンSF新人賞受賞作
河野咲子|水溶性のダンス 第5回ゲンロンSF新人賞受賞作
【コラム】
山森みか|イスラエルの日常、ときどき非日常 #6 ホロコーストへの言及をめぐって
辻田真佐憲|国威発揚の回顧と展望 #4 二者択一思考に警戒せよ
松山洋平|イスラーななめ読み # イスラーム教と現代日本の宗教観
寄稿者一覧
支援者一覧
編集後記
English Contents and Abstracts
やなぎみわ|台湾・野台戯の生命力【ゲンロンの目】
菅浩江|哲学する猫
【論考】
伊勢康平|ユク・ホイと地域性の問題 ホー・ツーニェンの「虎」から考える
イ・アレックス・テックァン|『アンチ・オイディプス』と第三世界の政治哲学
理論と冷戦 第4回 訳=鍵谷 怜
【ゲンロンの目】
大脇幸志郎|動物のような人間とホワイトアウトしたナイチンゲール
溝井裕一|恐竜、帝国に出現す 植民地時代の「ジュラシック・パーク」
【導入】
大森望|日本SF短編新世代のカンブリア大爆発
【創作】
田場狩|秘伝隠岐七番歌合 第5回ゲンロンSF新人賞受賞作
河野咲子|水溶性のダンス 第5回ゲンロンSF新人賞受賞作
【コラム】
山森みか|イスラエルの日常、ときどき非日常 #6 ホロコーストへの言及をめぐって
辻田真佐憲|国威発揚の回顧と展望 #4 二者択一思考に警戒せよ
松山洋平|イスラーななめ読み # イスラーム教と現代日本の宗教観
寄稿者一覧
支援者一覧
編集後記
English Contents and Abstracts